【難関校合格実績No.1】サピックス小学部とは?口コミ評判から徹底解説

2021年6月1日

SAPIX小学部は首都圏と関西に校舎を展開する大手中学受験塾です。

首都圏で中学受験を検討したら真っ先に耳にする塾の一つですよね。

四谷大塚パパ

漫画「二月の勝者」に出てくる塾フェニックスのモデルとされてるよ。


教育ジャーナリストのおおたとしまささんはサピックスのことをこのように紹介しています。

東大合格者数ランキングの上位に名を連ねる学校のほどんとは、私立もしくは国立の中高一貫校。これらトップ校に入るための中学受験塾として圧倒的なシェアを誇り、一人勝ち状態にあるのが「サピックス小学部」だ。

おおたとしまさ ルポ塾歴社会(幻冬舎新書)より

例えば開成中学校の合格実績で言うと、2021年度開成中学校合格者のうち68%(※)がサピックス生でした。


※開成中学校全合格者数398人に対してサピックス合格者数269人

長年の指導経験と子どもたちの学力を上げるシステムにより、確かな実績を毎年積み上げています。

しかしながら上位20%を対象としたカリキュラム内容や、家庭への負担が大きいために途中で転塾や退塾する家庭が多いのも事実

そんなサピックスについて、

ポイント

  • サピックスの特徴と他塾との違い
  • カリキュラム
  • サピックス偏差値
  • 月謝料金と年間費用
  • 口コミ評判

について調べてみました。

サピックス(SAPIX)小学部とは

代々木ゼミナール擁する代ゼミグループの一つ

サピックスは1962年に家庭教師の先生二人が設立した進学塾です。

設立当初から開成・桜蔭をはじめとした難関校へ多くの合格者を輩出したことで評判を呼びました。

パパ

経営会社は株式会社日本入試センターという企業です。

2010年に代ゼミのグループ傘下となりましたが経営や教育方針については独立性を保っており、着実に合格実績を積み上げています。

現在サピックス(SAPIX)の名前で展開している教育サービスは以下10種類です。

ポイント

  • 進学塾事業
  • SAPIX小学部:小学生
  • SAPIX中学部:小学5年生〜中学3年生
  • Y-SAPIX:中高一貫校 中学生・高校生
  • SAPIX PRIVATO:個別指導(小学生〜高校生)
  • その他教育事業
  • SAPIXキッズ(幼児教育こぐま会と提携した幼児教育事業):年中・年長
  • SAPIXの通信教育 ピグマキッズくらぶ:小学1年生〜4年生
  • SAPIX国際教育センター:帰国子女試験指導
  • YGC Y-SAPIX GLOBAL CAMPUS;海外大学進学指導
  • SAPIX ENGLISH:小学生
  • SAPIX USA:ニューヨークにある海外生向け

高い合格実績を生み出すサピックス(SAPIX)3つの特徴

ではサピックスはどうして難関校への合格者を多数輩出できるのか
その特徴を3つまとめました。

学ぶ喜びを感じられる討論式授業

「サピックスの授業は面白い」という声をよく聞きます。

サピックスでは黒板授業、教材、テスト、クラス編成など子供が「楽しい」と感じられるような指導システムを作り上げています。

有名なのが、子どもたちからの発言を促す討論式授業

一つの問題に対する解法は一つだけとは限らないという考えから、講師があらかじめ準備しておいた模範解答を押し付けるのではなく、子どもたちに自分の解法を積極的に発表してもらい討論を促して授業を進めます。



こうすることで自分の考えを自分の言葉で伝えていく表現力が養われるとともに、様々な角度から問題を解く力が養われていきます。

ママ

サピックス独自の指導法ですね。


思考力を鍛える復習主義

サピックスは「復習主義」を採用しています。

授業で使用する教材は、授業が始まる時に配布されます(デイリーサピックスと言われます)。

なので子どもたちは予習をしてくる必要がありません。(というかできません)

授業の時に初めて出会う問題に、黒板授業や討論式授業を通して、子どもたちは頭だけで解決方法を探ります。

こうすることで思考力を徹底的に養っていきます。

そして授業終了後、デイリーサポートと呼ばれる復習教材を家庭に持ち帰り、自宅で学習するスタイルとなっています。

塾の先生

デイリーサピックスもデイリーサポートも、毎年改訂されるクオリティの高い教材です。

しかし詳しい解法は載っていないため、子供が理解していなければ親が教える羽目になります。

塾と指導法が異なっていると混乱をきたしたり、そもそも親が理解していない場合は教えることもできず、苦手意識を増幅させるだけの結果になることも。

授業内容を子どもが理解しているかどうか、親がしっかり把握しておく必要があります。

一人ひとりに応じた少人数制

全員が御三家を目指すわけでもなければ、学力も違います。

そのためサピックスでは同程度の学力を持つ子どもを15-20人のクラスに分け、学力に合わせた指導を行っています。

クラス分けは頻繁に行われており、毎月のマンスリーテストと年3回の組分けテストによって決まります。

このクラス変動の多さが子どもの競争心を煽り(なんとクラスの席も成績順)、学習意欲を高める仕組みになっています。

2022年サピックス偏差値

一般的には四谷大塚首都圏模試が公開している偏差値を基準に使うことが多いのですが、サピックスも独自の偏差値を発表しています

これは、前年度の合格力判定サピックスオープンの平均偏差値をもとに算出し、来年度の動向を予測したものです。

サピックス偏差値は偏差値を計算する母体のレベルが高いため、他の偏差値より低く出る傾向にありますが、偏差値の差がより明確に見えるメリットもあります

2022年サピックス中学受験偏差値 男子

サピックス偏差値2022年男子

2022年サピックス中学受験偏差値 女子

サピックス偏差値2022年女子
塾の先生

サピックス偏差値60がサピックスアルファクラスかアルファベットクラスかのボーダーラインと言われています

この辺りの学校を狙うのであれば、サピックスアルファクラスにいるかどうかが合否の目安になります。

サピックス(SAPIX)学年別科目・時間割・スケジュール

サピックスの時間割とスケジュールを学年ごとにまとめました。

注意

具体的な時間割は校舎によって異なりますので、個別に知りたい方は直接校舎にお問い合わせください

1年生:学ぶことに興味を持たせる

事務さん

まずは学習することに興味を持ち、楽しく授業を受けることを目標にします。
同時に毎日勉強する習慣をつけていく時期でもあります。

科目

国語・算数

授業時間

週1日、45分×2コマ

時間割例

平日 16:00-17:30
土曜 13:30-15:00または16:00-17:30

2年生:学ぶ楽しさを知り将来の学力の土台を作る

事務さん

学ぶことに興味を持ち始めたら、次は「自分で問題が解けた時」「考えること」「文章を読むこと」の楽しさを知ってもらうことを目標にします。
高学年になってからの理解力に大きな影響を与える大切な時期です。

科目

国語・算数

授業時間

週1回、50分×2コマ

時間割例

平日 16:20-18:00
土曜 13:00-14:40または16:20-18:00

3年生:思考力・表現力育成スタート

事務さん

いよいよ思考力・表現力育成の時期です。
自分で考え、工夫する学習態度を養うため「学習する喜び」「発見する驚き」などを授業を通して提供します。
論理的思考力を要求される問題も多くなりますが、自分で調べて考えてみる姿勢が重要になります。

科目

国語・算数・理科・社会

授業時間

週1回、60分×2コマ

時間割例

平日 16:30-18:30
土曜 12:30-14:30または16:30-18:30

4年生:授業の本格化 発想と思考力を高める

事務さん

一般的に中学受験塾は新4年生(3年生の2月から)がカリキュラムのスタートになります。
授業も本格化し、「思考する力」「記述する力」を着実に身につけていきます。
日常生活に占める塾の割合がぐっと大きくなる時期です。

科目

国語・算数・理科・社会

授業時間

週2回、60分×3コマ

時間割例

平日 17:00-20:00

5年生:基礎力の充実と志望校の見極め

事務さん

いよいよ志望校を意識し始めます。
5年生から志望校診断サピックスオープンという実力診断テストが始まります。
一人ひとりの目標に向けて学習指導も細分化していきます。

科目

国語・算数・理科・社会

授業時間

週3回、90分×2コマ

時間割例

17:00-20:00

6年生:入試に打ち勝つ本物の学力・精神力の養成

ママ

合格を目指して子どもたちの学力・個性・志望校に合わせた「学力別」「志望校別」のコース編成で授業を進めます。
デイリーサピックスを用いた平常授業は平日週2回行い、土曜日に志望校別特訓授業を行います。
さらに9月からは難関校SS(サンデーサピックス)が開講。
実力のピークを入試当日に合わせるようなカリキュラムを組んでいます。

科目

国語・算数・理科・社会

授業時間

平日 週2回、80分×2コマ
土曜 75分×4コマ(土曜志望校別特訓)

時間割例

平日 17:00-21:00
土曜 14:00-19:00

難関校SSとは

  • 6年生9月から5ヶ月間実施される集中特訓講座
  • 開講科目は4科目、全18回(講座14回+テスト4回)
    • 志望校別講座
    • 単科講座
    • 合格力判定サピックスオープン
SAPIXママ

志望校別講座は校舎により設置コースが違うので、場合によって普段通ってる校舎とは違う場所で講義を受けることになります。
この移動が割と大変なんです。。。

サピックス(SAPIX)の口コミ評判を集めました

目標の麻布に合格しました

40代男性

サピックスには小学校2年生の2月から入りました。
4年生になるまで通わせるつもりがなかったのですが、どうせ公文やそろばん塾に行かせるなら早くからサピックスに入れようと思って。
成績によってクラスが上下する環境が息子に合っていたようで、上位クラスになることを目標に頑張っていました。
長年の経験があるサピックスさんなら、と全幅の信頼を置いてお願いした結果、無事麻布中学校に合格することができました。

第1志望は落ちました

40代女性

小学5年生の時豊島岡女子学園の文化祭に参加して、どうしても行きたい!と頑張ってきましたが合格することはできませんでした。
それでも星4つをつけたのはサピックスの献身的なサポートにより娘の成績が大幅に上昇したからです。
国語の記述が苦手で足を引っ張っていたのですが、SS特訓の国語記述表現力講座を受講してからはむしろ得点源とすることができました。
今は東洋英和女学院で楽しく過ごしているので、総合的にサピックスに行かせて良かったと思っています。

共働き家庭は覚悟したほうが良い

40代女性

小学校3年2月に入室しましたが、1年で転塾しました。
教科書的なテキストではなく毎回大量のプリントを持って帰ってくるので、その整理だけでも大変でした。
具体的にはそのプリントの優先順位を決めてファイリングし、子どもに復習させる必要があるのですが、働いてるためそこまで手が回りませんでした。
通っている校舎のほとんどは専業主婦かパートのご家庭で、フルタイムの方はほとんど見ませんでした。
フルタイムで子供を通わせるつもりであれば、覚悟しておいた方が良いと思います。

クラス替えは諸刃の刃

50代男性

サピックスには小学4年生の2月から入室しました。
中学受験すると決めたのがこの時期だったので、一般より遅れたスタートになりました。
サピックスのカリキュラムは他塾と比べても進度が早いので、途中から入室した娘はなかなかついていけませんでした。
転塾させたかったのですが、妻が譲らなかったので家庭教師を併用してなんとか通わせ、近所の大学附属校に合格することができました。
結果には満足していますが、家庭教師を併用したため出費が嵩んでしまったことと、(僕の個人的な感想ですが)御三家希望以外の子どもへの指導が手薄く感じたことがマイナスポイントでした。

-中学受験塾, 集団指導, サピックス
-,

© 2024 ニューノーマルな中学受験