落ちる子続出!サピックス(SAPIX)の入室テストとその対策

2021年6月1日

中学受験することを決めたら、まず我が子をサピックスに入れたいと思うご家庭も多いと思います。

しかし、残念なことにサピックスは入りたいからと言って入れる塾ではありません。

サピックスでの学習を希望する場合はまず入室テストに合格する必要があります

サピックスの入室テストとは?テストに合格する方法は?アルファクラスからスタートするには?の疑問について、徹底的にお答えします。


SAPIXママ

小5の娘をSAPIXに通わせているさやかがご紹介します!


\ こんな方におすすめ /

ポイント

  • 入室テストの合格点が知りたい方
  • 何がなんでもサピックスに入室させたい方
  • 高得点をとって最初からアルファコースに入りたい方


ポイント

入室テストで確実にアルファクラスに入るには?


サピックスの入室テストは在籍生が毎月受けているマンスリーテストや組分けテストが使用されます。

サピックス生でも半数が50%も正答できないテストで、学校で習った知識だけではまず合格することができません

そのため入室を希望するご家庭の多くはサピックスに入室する前になんらかの対策をしています。

最も確実に入室テストに合格する方法は、入室前にサピックスのカリキュラムを熟知しているフォローアップ塾に指導してもらうことです。

入室時期が遅くなればなるほど入室難易度は上がってしまうため、半年かけて問題集を自習するより1ヶ月でプロの指導を受けた方が合格率は高くなります



SAPIXママ

私の娘も入室前には習っていた公文をやめてフォローアップ塾で入室テスト対策を指導してもらいました!


中学受験個別指導塾ドクター元SAPIX出身の中学受験専門のプロ講師が集まる個別指導塾です。

サピックスのテスト解説を当日中にLIVE配信していることでも有名で、サピックスのテスト対策指導のノウハウを多く持っています

入室テスト対策にお悩みであれば、一度無料体験に申し込んで話を聞いてみることをおすすめします




\ 授業を無料体験してみる /


サピックス(SAPIX)の入室テストとは

サピックス(SAPIX)入室テストが不合格者続出の理由

サピックスの入室テストとは、これからサピックスで勉強したいと思う子が授業についていけるだけの学力を持っているのか測定するテストです。

塾の先生

サピックスの授業は進度が早く設定されており、内容も難関校希望者をターゲットに作られたものです。
一定の学力がないと入室してもついていけず、塾とのミスマッチが生じる可能性があります。
それを防ぐために入室テストが設けられています。


サピックス(SAPIX)入室テストの内容

入室テストの科目は新小4年生までは国語と算数の2教科、4年生以降は国算理社の4教科となります。

SAPIXママ

新4年生というのは小3の2月からなので、小3の1月までが2教科、小3の2月以降は4教科になりますね

入室テストは専用に作成されるのではなく、サピックス内部生が受けているマンスリーテスト組分けテストが使われます。

つまり、入室する時点ですでに在籍している子と同程度の理解が求められます。

入室するまでの流れ

では具体的に入室するための手順について見ていきます。

step
1
入室説明会

サピックスで子供を学ばせたいと思ったら、まずは親が説明会に参加する必要があります。

入室説明会では指導方針や学習方法だけではなく最新の進学情報の共有などもあります。

なお、2021年6月現在は新型コロナウイルスの影響により校舎での入室説明会は実施されておらず、サピックスマイページ上で動画を見ることができます。

パパ
サピックスのマイページは入室前でも登録できます


step
2
入室テスト

説明会へ参加したら、いよいよ入室テストを受けます。

マイページ上から申し込みができます。

なお、1、2、3、7、11、12月に入室テストを受けた場合は、テスト後に体験授業を受けることもできます

step
3
合格発表

テスト後10日以内に個人成績表が郵便で届きます。

合格した場合は入室するための手続き方法なども一緒に案内されます。


結果通知まで10日も待てない!という場合は、マイページ上でテストの成績速報を確認することができます。

日能研ママ
同時に答案用紙画像もアップロードされるので、子の解答も確認することができます。


step
4
入室オリエンテーション&手続き

保護者向けに通塾にあたっての注意や教科ごとの学習の進め方、年間スケジュールの説明を受けます。

これが終わると晴れてサピックスの生徒証が交付されます。

step
5
入室!

受験時期により入室できる時期も異なってきます。

基本的にテストを受けた翌月に入室することができますが、1−3年生が11、12、1月に試験を受けた場合は新年度(2月)からの入室になります。

事務さん
逆に言うと新年度から通塾を希望する場合は11、12、1月のどこかでテストに合格しておく必要があります!


サピックス(SAPIX)入室テストの難易度・合格率

サピックス入室テストの合格率は?基準点は?

入室テストの合否はサピックスが設けた基準点を満たしているかどうかの絶対評価で決まります

そのため合格率は特にありません。

この基準点はテストにより毎回変わるので一律ではありませんが、低学年であれば3−4割、高学年は概ね5割以上の正答率を目指せば合格する可能性が高いと言われています。

サピックス入室テストの難易度

では入室テストの難易度はどれくらいなのか、学年ごとに調べてみました。

新1-3年生のサピックス入室テスト難易度

【難易度】★☆☆☆

低学年のうちは中学受験のためのカリキュラムも本格的に始まっていない時期です。

また入室希望者数も多くないため、新4年生や5年生と比べて難易度はそこまで高くありません

塾の先生

とはいえ計算問題が解けない、読解能力がない、などの基本的な学力がなければもちろん合格することはできません。


新4年生のサピックス入室テスト難易度

【難易度】★★★★☆

中学受験を考える家庭の多くが新4年生(3年2月)のカリキュラムスタートと同時に通塾を始めます。

各校舎には定員が決まっており、4月を迎える前に新4年の募集を停止する校舎が相次いでいます。

学校の授業を理解するだけではなく、中学受験用の思考を身に付けておく必要があります

新5年生のサピックス入室テスト難易度

【難易度】★★★★

新5年生からの入塾は、カリキュラムが進んでいる中での入塾になるので難易度は一気に上がります。

この時期は他塾からの転塾組も一定数います。

サピックス側も受験勉強の訓練をしてきたことを前提に迎え入れますので、今まで塾に通ったことがない場合5年生から入塾するのは相当ハードルが高いと言えます

4年生の時点で募集停止している校舎もあるので、テストを受けることすらできない可能性もあります。

サピックス(SAPIX)に入室するための3つの対策

ママ

ではサピックスに入室するにはどうすれば良いのか、その対策をまとめました。


サピックス入室時期を前倒しする

まずは通う時期を早める方法です。

入室テストの難易度は学年が進むにつれて高くなります

そのため早くテストを受けたほうが基準点を満たす可能性が上がります。

また、サピックスでは少人数クラスで授業を行うためどうしても定員があります。

仮にテストで合格点に達していても受入人数がネックとなり入室できないことも。

3年生2月の前に入室して席を確保しておくことが、確実に入室する方法の一つです。

サピックス入室テストの過去問や問題集を解いて傾向を掴む

サピックスの入室テストは学校で習う知識では解けない問題ばかりです。

しかし過去問や問題集を解くことで出題傾向を知ることができ、正答率が上がります。


四谷大塚パパ

ツイッターや掲示板では、入室テストを受ける3−6ヶ月前から問題集を購入してテストに備えるご家庭が多いようでした


サピックスの入室テストにおすすめの問題集:きらめき算数脳

最初にご紹介したいのはサピックスが出版しているきらめき算数脳シリーズ。

校舎に買い求めに行かずともAmazonで簡単に購入できます。

SNS上ではとりあえずこの問題集!という声が多かったです。


▼ 年長〜1年生向け(数・量) ▼




▼ 年長〜1年生向け(図形・位置) ▼




▼ 1〜2年生向け ▼




▼ 2〜3年生向け ▼




▼ 3〜4年生向け ▼




▼ 4〜5年生向け ▼



塾の先生

対策をして挑むご家庭のほとんどが、このきらめき算数脳で演習しています!
サピックスが監修しているので、まずは1冊購入して解いてみることをお勧めします。



また、3年2月の入室を目指す場合はこんな問題集も出ています。


パパ

中学受験塾のソムリエ西村 則康さんの著書です!
Amazonの口コミでもサピックスの入室テストに役立ったと評判が高いです。



サピックスのフォローアップ塾に指導してもらう

「半年も入室テスト対策ができない」「最短で入室したい」という場合はフォローアップ塾で対策指導してもらうことが一番の近道です。

サピックスのカリキュラムが進むほどテストの難易度も上がるため、先に入室テストを受ける方が有利だからです

人気校の場合定員に達すると募集自体を停止する可能性もあります

入室テスト対策は少なくとも3ヶ月以内に済ませましょう。

専門のフォローアップ塾に依頼すれば、サピックスのカリキュラムを熟知している講師がポイントを絞って指導を行ってくれます。

ママ

要点だけを効率よく教えてくれるので、短期間で対策を取りたいのであれば是非検討しましょう!


サピックスのフォローアップ塾はいくつかありますが、テスト対策には個別指導塾ドクターがダントツの評判を誇ります

というのもサピックスのテスト解説配信を2016年から続けており、出題傾向のノウハウ知識が溜まっているからです

入室テストに合格することはもちろん点数自体も底上げしてくれるので、アルファクラスからスタートすることも十分可能です


SAPIXママ

一度の授業でポイントを教えてくれるので、無料の体験授業を受けるだけでも入室テスト対策の価値がありますよ!


SAPIX出身のプロ講師から指導を受けることができる「個別指導塾ドクター」。

こんな方におすすめです

  • 1回で入室テストに合格したい方
  • 入室テストで良い成績を上げてアルファクラスからスタートしたい方


こんな人に特におすすめなので、SAPIXの入室テスト対策を考えている方はとりあえず無料の体験授業を受けてみてください!


\ 無料体験授業だけでOK /


ママ

SAPIX入室を考えているならこんな記事もおすすめです!

-中学受験塾, 集団指導, サピックス

© 2024 ニューノーマルな中学受験